あちこちエントリが散らばって読みにくいので、ここを目次的なページにしたい。
朝鮮半島関連
1.併合以前の朝鮮半島
従軍慰安婦
1.戦前売春文化
戦前日本
1.日中戦争
日の丸君が代
9条、憲法
時事
1.経済
朝鮮半島関連
1.併合以前の朝鮮半島
「漢字・ハングル混じり文の考案は福沢諭吉」説の真偽/韓国併合以前のハングル使用/「叩頭」とは頭を地にたたきつけることだ、という嘘/併合前から朝鮮半島では米を食べていた/倉山満とかいう”憲政史家”について/併合前・後の朝鮮半島の人口について/併合前朝鮮に染料は無く衣服は白だけだった、という嘘/併合前朝鮮で女性や奴婢に名前が無かったという嘘2.併合経緯
日本は朝鮮を侵略していないというウソ 1894年 朝鮮王宮を武力占拠/日本は朝鮮を侵略していないというウソ 1905年 伊藤博文が韓国皇帝を脅迫し、第二次日韓協約=保護国化を強要/乙未事変(朝鮮王妃閔妃殺害事件)内田定槌証言/韓国併合時の全権委任状・条約案は日本の自演/倉知鉄吉「併合という言葉は俺が考えた」の真偽/併合前、韓国の反日世論/「伊藤博文は韓国併合に反対だった」というウソ/「韓国側から併合を願い出た」というウソ(1)/池田信夫氏「一進会の合邦運動に百万人署名」の真偽/福沢諭吉の朝鮮・中国蔑視/第3回韓国併合再検討国際会議のおかしさ/3.「植民地」かどうか
植民地に関する著名人ら発言一覧/日韓併合は植民地支配ではない、という嘘(1)/日韓併合は植民地支配ではない、という嘘(2)/日韓併合は植民地支配ではない、という嘘(3)/日韓併合は植民地支配ではない、という嘘(4)欧米植民地の様々な呼称/4.植民地支配の実態
敗戦前、内地・朝鮮の食糧配分方針「内地第一主義」/植民地朝鮮における日本語強制、朝鮮語授業廃止/植民地朝鮮で米を作らせ内地で食う、朝鮮人には雑穀を食わせる、という政策/植民地朝鮮の農政の実態(途中)/植民地朝鮮の実情を記した当時の資料(1)/植民地朝鮮の実情を記した当時の資料(2)/植民地朝鮮の実情を記した当時の資料(3)/「朝鮮は資源が無く植民地にする価値が無かった」説の真偽/「植民地朝鮮の警察は8割朝鮮人」の真偽/植民地朝鮮の同化政策(途中)/池田信夫氏「朝鮮人徴用者は終戦時245人」の間違い/朝鮮半島での労務動員はただの「徴用」、というウソ/日本の朝鮮蔑視・差別に言及した戦前資料/戦時下植民地朝鮮の実情を記した報告書全文/公文書や当局者ら発言に見る朝鮮人労務者「強制」/植民地朝鮮での「志願兵」「女子挺身隊」以外の公的募集・動員/池田信夫氏らに読んでほしい創氏改名・志願兵強制についての帝国議会質疑/5.欧米植民地との比較
欧米植民地の教育制度/欧米植民地の人口/第二次大戦、英領インド軍の現地人将校(途中)/英領インド出身の英国国会議員/
従軍慰安婦
1.戦前売春文化
戦前日本の誘拐多発/戦前日本人の海外売春(1)/戦前日本人の海外売春(2)/戦前日本人の海外売春(3)/従軍慰安婦資料集(4)戦前公娼制の実態/戦前の内地・朝鮮の公娼関連統計/【慰安婦】娼妓契約に加え前借金契約も無効とした戦前の判決例/2.軍の主体的関与と性奴隷実態
3.「従軍」について
5.河野談話
6.その他
戦前日本
1.日中戦争
2.太平洋戦争
3.戦犯、東京裁判
4.旧日本軍関連
5.右翼思想
6.その他
日の丸君が代
9条、憲法
時事
1.経済
2.2011年震災
3.その他
アベノマスクのおかげで使い捨てマスクが出回るようになったという嘘/旭日旗が問題視されたのは2011年だ、という嘘/旭日旗とは何か、その使用例/ライダイハン の真相、日本との類似/皇族にくだけた言葉使いをした戦後の例/【安倍】「国難突破」戦前の用例/「歴史戦」「人口戦」という産経語(?)と戦前の類似/【北朝鮮】ロケットかミサイルか 海外報道の表現例/北朝鮮拉致をめぐる興味深い2002年記事/では援助交際率は何%なのか/「韓国の反日が日本の嫌韓を生む」説の真偽/手榴弾は弾薬で武器ではない、というウソ/【東シナ海ガス田】中国に甘かったのは誰か/【村山談話】和田政宗議員と藤岡信勝氏のための「疑うべくもない」用例/「猿に王女の名前をもらうのは失礼」説の真偽/萱野稔人という”哲学者”について/【辺野古 菅発言】「粛々と」の意味変遷/【都構想の嘘】「都制と首都は無関係」というウソ/【プロ野球ファウル訴訟】自民党・萩生田光一議員発言について/「曽野綾子は強制隔離など言ってない」という擁護論の当否/【イスラム国湯川・後藤氏事件】池内恵・東大准教授の外務省擁護について/朝日新聞が御嶽山を御岳山と誤表記誤報した、という誤解/朝日が「特許が無条件に会社のものとなる」と誤報した、という誤解/【火山災害デマ】民主党政権の仕分けで御嶽山観測予算没収したというデマ/自虐とは何か 世界一分かりやすい定義/愛国心・右翼・左翼とは 世界一分かりやすい定義/