「~に信頼」「~から免れ」戦後国会の全用例(その1)の続き。ここでも「~に信頼」の用例を並べる。




- 衆 - 大蔵委員会 -  昭和39年02月04日
○若松政府委員 若松栄一 国民の判断に信頼するところがあってしかるべきだと思います。

- 参 - 農林水産委員会 -  昭和39年02月07日
○森八三一君 こういうことで善処をお約束せられましたので、大臣の誠意のあるお人柄に信頼して、答えが出てくるものと非常な希望を持って――私がお尋ねしていれば際限ございませんから、この辺で私は終わっておきます。

- 衆 - 予算委員会第三分科会 -  昭和39年02月20日
○竹本分科員 竹本孫一 一般論としては会社の運営に信頼するといたしましても、

- 参 - 大蔵委員会 -  昭和39年03月06日
○説明員(川村博太郎君) 器械の機構あるいは性能に信頼して認めておる、

- 衆 - 逓信委員会 -  昭和39年03月16日
○古池国務大臣 古池信三 日本の番組の低俗化を防ぎ、これを向上する上において今後大いに効果があるものと私は考えて、これに信頼をいたしておる次第でございます。

- 衆 - 建設委員会 -  昭和39年04月10日
○西村(関)委員 西村関一 私はこの点について、これ以上お尋ねをいたしませんで、ただいまの御答弁に信頼して

- 衆 - 運輸委員会 -  昭和39年04月15日
○久保委員 久保三郎 調停の段階で一切のあなたの行動に信頼し責任を持つと最後におっしゃるんで、

- 参 - 農林水産委員会 -  昭和39年04月23日
○渡辺勘吉君 大臣としては十分保安林買い入れ促進のために配慮するということでありますから、その御答弁に信頼して、

- 参 - 外務委員会 -  昭和39年04月24日
○曾祢益君 日本の法令による取り締まりに信頼しておるから

- 衆 - 法務委員会 -  昭和39年05月15日
○坂本委員 坂本泰良 国民が司法権の独立に信頼をする唯一のゆえんであります。

 - 衆 - 運輸委員会 -  昭和39年05月19日
○久保委員 久保三郎 長官の良心的な答弁に信頼しますよ。

- 衆 - 農林水産委員会 -  昭和39年05月19日
○坂村委員 坂村吉正 政府の実力に信頼をして調停が成功させられる、

- 衆 - 商工委員会 -  昭和39年05月21日
○金成参考人 金成増彦 その人に信頼して技術研究所に力を入れてもらう、

- 衆 - 内閣委員会 -  昭和39年05月22日
○赤城国務大臣 赤城宗徳 受田さんの卓見に信頼いたしまして、

- 参 - 社会労働委員会 -  昭和39年06月02日
○藤原道子君 大臣が幸い検討いたしますということでございましたから、その大臣の御理解に信頼して、私はいいほうに解釈して実現方を待っております。

- 衆 - 逓信委員会電波監理及び… -  昭和39年06月03日
○森本小委員 森本靖 それに出演する人々の向上と人格と識見というものに信頼をして、

- 参 - 運輸委員会 -  昭和39年06月23日
○江藤智君 ・・・という御返事でございますから、一応それに信頼することにいたしまして、

- 衆 - 科学技術振興対策特別委… -  昭和39年07月31日
○岡委員 岡良一 日本の原子力船については、数年来十分慎重に検討を進めてこられた方の専門的な御判断というものに信頼する、公正な御決定に信頼をするという態度でいるわけです。

- 参 - 災害対策特別委員会 - 閉 昭和39年08月03日
○佐野廣君 運用面で十分便宜をはかろう、地元の要請にこたえよう、こういうことでございましたから、これに信頼をいたします。

- 衆 - 外務委員会 -  昭和39年08月26日
○竹内説明員 竹内春海 私どもはアメリカ側の最高責任者の公式の言明というものに信頼をしておるわけでございます

- 衆 - 内閣委員会 -  昭和39年09月01日
○小泉国務大臣 小泉純也 あくまでも安全性に信頼をいたしておるような次第でございます。

- 参 - 運輸委員会 - 閉 昭和39年09月10日
○説明員(磯崎叡君) 機械に信頼する以外にないというようなことになりまして、

- 参 - 社会労働委員会 - 閉 昭和39年09月10日
○参考人(曽我梶松君) 次第に新しいお医者さんの診療に信頼をするという状況になっておりますので、

- 衆 - 大蔵委員会 -  昭和39年09月28日
○山際参考人 山際正道 人心が国の施策なりあるいは日本銀行の施策なりに信頼をして、

- 参 - 科学技術振興対策特別委… - 閉 昭和39年10月08日
○説明員(兼重寛九郎君) そのアメリカのやり方に信頼するかしないかということは、先ほど申したように、信頼問題になるかと思います。

- 衆 - 議院運営委員会 -  昭和39年11月09日
○柳田委員 柳田秀一 事務当局職員の手腕というものに信頼をするのでありますが、

- 衆 - 予算委員会 -  昭和39年12月02日
○小泉国務大臣 小泉純也 当面中共が核実験に成功をしても、アメリカの核戦略に何らの変更をする必要はないと言明をいたしておりますので、それに信頼をいたし、われわれもそういう観点に立っておるのであります。

- 参 - 社会労働委員会 -  昭和39年12月17日
○説明員(大橋八郎君) 次官会議において将来自主的能力を与えるように至急にやろうとしている際でもあるから、その実現に信頼して、ひとつそういうことを急いでやらなくてもいいじゃないか、



- 衆 - 予算委員会 -  昭和40年02月15日
○椎名国務大臣 椎名悦三郎 あくまで相手国の合法的な政権を認め、その首脳部に信頼して交渉をする、こういう立場をとっております。

- 衆 - 予算委員会第四分科会 -  昭和40年02月23日
○高島政府委員 高島節男 厚生省の御研究に信頼をいたしております。

- 衆 - 文教委員会 -  昭和40年02月24日
○鈴木(一)委員 鈴木一 あとはもう大臣の良識に信頼する以外にないと思っております

- 衆 - 商工委員会 -  昭和40年03月09日
○村上(茂)政府委員 村上茂利 単に関係者の言に信頼するだけでなくて、

- 衆 - 社会労働委員会 -  昭和40年03月18日
○小林委員 小林進 あなたに信頼をしてこの問題の質問は一応打ち切りましょう、

- 参 - 予算委員会第三分科会 -  昭和40年03月26日
○国務大臣(徳安實藏君) 電電公社にはりっぱな経営者がおり、しかも技術的にもすぐれた諸君がおられまするので、私どもは深くこれに信頼いたしておるわけでございます。

- 衆 - 内閣委員会 -  昭和40年04月22日
○藤尾委員 藤尾正行 そうして国が行政上きわめて親切であるというような印象を与えていただくことが、国民が政府に信頼をし、行政が非常にうまくいく一つの道でないだろうか、さように思いますから

- 衆 - 農林水産委員会 -  昭和40年05月11日
○永井委員 永井勝次郎 あなたのいままでの実績、キャリアが私を信頼せしめるものならば、これに信頼しますよ。いままでのあなたのなには、ずっと歴史を見てごらんなさい。失敗の歴史です。一つとしてやったことが失敗しなかったことはないでしょう。

- 衆 - 文教委員会 -  昭和40年05月12日
○愛知国務大臣 愛知揆一 私は現在の教科書検定審議会の運営がいい方法であり、これに信頼していくことが一番いいやり方である、かように考えております。

- 衆 - 文教委員会 -  昭和40年05月17日
○山中(吾)委員 山中吾郎 文部省の行き方に信頼できないというのじゃ、これはまとまらないと思うものですから、

- 参 - 逓信委員会 -  昭和40年05月25日
○新谷寅三郎君 この点は大臣と会長のただいまの御答弁に信頼をいたしまして、きょうはこの程度にいたしておきます。

- 参 - 災害対策特別委員会 -  昭和40年12月01日
○林虎雄君 政府を信頼し、県や町の施策に信頼をいたしまして、



- 衆 - 予算委員会第四分科会 -  昭和41年02月24日
○滝井分科員 滝井義高 そうしないと、炭鉱離職者は政府の政策に信頼しないですよ。

- 衆 - 科学技術振興対策特別委… -  昭和41年03月24日
○木田説明員 木田宏 研究者の真摯なお骨折りに信頼をしていくという立場で私どもは進みたいと思っております。

- 参 - 外務委員会 -  昭和41年03月24日
○国務大臣(椎名悦三郎君) いかなる外部の攻撃に対しても日本の安全を保障する責任は果たす、こういうことを佐藤・ジョンソン共同声明によって世間に声明を出しておるわけでありますから、われわれはそれに信頼することができる、かように考えております。

- 参 - 運輸委員会 -  昭和41年03月29日
○源田実君 最後のタッチダウンまでGCAなりILSで完全に誘導できるだけの設備が整っておって、それでこれに信頼できるならば、これは視界ゼロ、それからシーリング・ゼロ、どちらでもいいと思う。

- 衆 - 外務委員会 -  昭和41年03月30日
○西村(関)委員 西村関一 在日朝鮮人の方々が日本国に信頼をして、

- 参 - 本会議 -  昭和41年04月02日
○小沢久太郎君 私は、政府が再三にわたって言明した物価抑制に対する熱意に信頼して、政府の施策に賛成を表するものであります。

- 衆 - 逓信委員会 -  昭和41年04月05日
○金丸(徳)委員 金丸徳重 今度の改正に着手なさった大臣の勇断に信頼して、

- 衆 - 決算委員会 -  昭和41年04月12日
○藤山国務大臣 藤山愛一郎 再建計画をやっておられますから、私どもそれに信頼してやってまいりますけれども、

- 衆 - 建設委員会 -  昭和41年04月13日
○楯委員 楯兼次郎 私も瀬戸山建設大臣の気骨に信頼をして了承するわけなんです。

- 衆 - 大蔵委員会 -  昭和41年04月13日
○春日委員 春日一幸 外為銀行、日銀の処置に信頼して、もっぱらその指示に従っているのである。

- 参 - 法務委員会 - 閉 昭和41年10月03日
○国務大臣(石井光次郎君) 私は検察当局の力を信じておりますので、検察当局が動いてくれることをじっと見ております。そして、その動きに信頼をしております。



- 参 - 予算委員会 -  昭和42年05月25日
○西田信一君 大蔵大臣の御所信に信頼を申し上げますが、

- 衆 - 建設委員会 -  昭和42年07月05日
○谷垣委員 谷垣專一 住民の諸君は、通産省なり建設省なりの十分なる監督があるということに信頼をしておるのであります。

- 参 - 逓信委員会 -  昭和42年07月13日
○光村甚助君 「これらの契約の加入者は、「買える恩給」として国営事業に信頼し、老後の生活保障を郵便年金に託した事情にかんがみ、」-
○国務大臣(小林武治君) 総理が政府としてデノミをしない、こういうことに信頼をするというか、

- 衆 - 法務委員会 -  昭和42年07月18日
○川井政府委員 川井英良 検察の独立性を認めて、それに信頼をして見守っていくという態度が適当ではなかろうか、

- 参 - 沖縄問題等に関する特別… -  昭和42年07月21日
○岡田宗司君 日本政府の事業に信頼をして、営々としてためた金を預けて、

- 参 - 社会労働委員会 - 閉 昭和42年10月05日
○藤原道子君 こういうことがまかり通るとすれば、どこに信頼したらいいのかということで、一般国民は非常な不信を持っておる。

- 衆 - 決算委員会 -  昭和42年10月11日
○大口説明員 大口駿一 現地の農民諸君が国並びに県の施策に信頼をして今日まで栽培に専念をしてこられたということが、

- 参 - 社会労働委員会 - 閉 昭和42年11月10日
○説明員(梅本純正君) お医者さんの良心に信頼いたしまして、

- 衆 - 法務委員会 -  昭和42年12月14日
○赤間国務大臣  私は検察当局の正しい、明るい行為に信頼をしておる。

- 参 - 法務委員会 -  昭和42年12月19日
○国務大臣(赤間文三君) わが信頼する検察当局は私は正しい捜査なり検察の実をあげてくれるであろうということに信頼をいたしておる次第でございます。

- 参 - 予算委員会 -  昭和42年12月19日
○国務大臣(佐藤榮作君) 私どもはアメリカをただいま信頼している。アメリカに信頼する。

- 参 - 予算委員会 -  昭和42年12月19日
○小柳勇君 国民が政治に信頼し、



- 衆 - 予算委員会 -  昭和43年02月29日
○川井政府委員 川井英良 検察庁の今後のあり方に信頼をして協力をしてくれた方々でございます。

- 参 - 文教委員会 -  昭和43年03月07日
○国務大臣(灘尾弘吉君) 私は大学当局の善処に信頼をいたしておるところであります。

- 衆 - 予算委員会第三分科会 -  昭和43年03月14日
○小川国務大臣 大蔵当局の良識に信頼をいたしておるほかはないのでございます。
○小川国務大臣 私どもといたしましては財務当局の良識に信頼するほかはないのでございますが、

- 衆 - 予算委員会第一分科会 -  昭和43年03月15日
○久保分科員 久保三郎 木村長官の腕に信頼をして先に参りましょう。

- 衆 - 法務委員会 -  昭和43年03月26日
○川井政府委員 川井英良 いまの裁判所の量刑についての慎重な態度というものに信頼をいたしまして、

- 参 - 予算委員会 -  昭和43年03月30日
○国務大臣(佐藤榮作君) アメリカが強大な核兵力を持っておる、これに信頼して、

- 衆 - 決算委員会 -  昭和43年04月04日
○中村(重)委員 中村重光 しかし大臣が前向きの御答弁をなすったから、それに信頼をして、きょうはこの程度でこの問題は一応おさめておきたいと思います。

- 衆 - 建設委員会 -  昭和43年04月19日
○岡本(隆)委員 岡本隆一 政府の今後の打つ手に信頼してくれ、手形をあげるから、ひとつこれで信用せい、こういうことなんです。

- 衆 - 商工委員会 -  昭和43年04月19日
○岩瀬説明員 岩瀬義郎 赤字を出さないためにかなりのエキスパートの方も入っておられましてやっておられますので、それに信頼をしていく以外にない。

- 衆 - 法務委員会 -  昭和43年04月23日
○新谷政府委員 新谷正夫 その間におのずからそういった印鑑証明の取り扱いの手続に統一が保たれてきておる、これに信頼しましていろいろの取引上印鑑証明書が利用されておる、こういうことになっておるわけです。

- 参 - 社会労働委員会 -  昭和43年04月25日
○大橋和孝君 健康診断の結果に信頼をして、

- 参 - 決算委員会 -  昭和43年05月08日
○政府委員(田中勉君) 糧栄産業の連帯保証に信頼をいたしたわけでございます。

- 衆 - 本会議 -  昭和43年05月09日
○石野久男君 日本の科学技術の進歩に信頼しないで、どうして原子力の自主開発の成果を期待することができるというのでありましょうか。

- 参 - 外務委員会 -  昭和43年05月09日
○国務大臣(宮澤喜一君) 結局アメリカの――ジョンソン政権の良識に信頼をする。

- 衆 - 商工委員会 -  昭和43年05月17日
○宮澤国務大臣 宮澤喜一 わが国の技術なり何なりに信頼をして、

- 参 - 産業公害及び交通対策特… -  昭和43年05月17日
○木村美智男君 前向きの姿勢でというところに信頼をいたしておりますので、

- 衆 - 外務委員会 -  昭和43年05月22日
○石野委員 石野久男 アメリカ側の資料に信頼することはもちろんけっこうですけれども、

- 参 - 石炭対策特別委員会 -  昭和43年08月07日
○国務大臣(小川平二君) 鉱山の保安につきましては、これは通産省に信頼をいたしていくよりほかない。
○原田立君 鉱山の保安を通産省ばかりに信頼してまかしておくなんていうことではなしに、

- 衆 - 石炭対策特別委員会 -  昭和43年08月08日
○椎名国務大臣 椎名悦三郎 それぞれつかさ、つかさに信頼しておまかせをしておりますので、私があまりいろいろなことに手を出すのもいいか悪いか……。

- 参 - 文教委員会 -  昭和43年08月08日
○国務大臣(灘尾弘吉君) 文部省におきましても、九州大学に信頼いたしているわけでございます。

- 衆 - 石炭対策特別委員会 -  昭和43年10月31日
○椎名国務大臣 椎名悦三郎 せっかくいま専門家が頭をしぼって考えておるのでありますから、それに信頼して、私はその答申を待っておる、こういうわけであります。

- 衆 - 物価問題等に関する特別… -  昭和43年11月13日
○八塚説明員 八塚陽介 競争ということに信頼した政策で進めなければならないと思っておりますが、



- 衆 - 建設委員会 -  昭和44年02月26日
○金丸(徳)委員 金丸徳重 ただいまの大臣の誠意あるお答えに信頼いたしまして、

- 衆 - 農林水産委員会 -  昭和44年02月26日
○柴田委員 柴田健治 政府のきめた支持価格というものがあるから、好むと好まざるとにかかわらず農民はそれに信頼をし、たよって生きてきたんです。

- 参 - 予算委員会第二分科会 -  昭和44年03月31日
○政府委員(中川進君) 私どもはそれに信頼して、

- 衆 - 大蔵委員会 -  昭和44年04月23日
○井手委員 井手以誠 何かそこに国民が安心して、政府の財政処理に信頼できる措置がとられてしかるべきだと私は思っております。

- 衆 - 産業公害対策特別委員会 -  昭和44年06月06日
○斎藤国務大臣 斎藤昇 おれたちが責任を負いましょうというこれに信頼をして、

- 参 - 内閣委員会 -  昭和44年07月17日
○前川旦君 愛国心に信頼している、
 
- 参 - 農林水産委員会 -  昭和44年07月17日
○政府委員(池田俊也君) 私どもはそこにおいては農家の考え方に信頼をしておる、

- 衆 - 文教委員会 -  昭和44年07月23日
○山中(吾)委員 山中吾郎 それでは委員長の良識に信頼をして質疑をいたしたいと思います。
 
- 衆 - 産業公害対策特別委員会 -  昭和44年08月01日
○塚本委員 塚本三郎 万全な措置は、市水道局がおとりになっておることに信頼申し上げておりますが、

- 衆 - 大蔵委員会 -  昭和44年10月28日
○広瀬(秀)委員 広瀬秀吉 人事院勧告制度というものがつくられておる。そのことに信頼をして諸君はストライキをやる必要もないのだということであります。



- 参 - 本会議 -  昭和45年02月18日
○国務大臣(佐藤榮作君) 核抑止力については米国に信頼する政策をとっておりますから、

- 衆 - 商工委員会 -  昭和45年03月19日
○宮崎参考人 宮崎輝 私ども国民としては、総理の発言に信頼いたしまして、

- 衆 - 科学技術振興対策特別委… -  昭和45年04月09日
○石川委員 石川次夫 長官の誠意に信頼をいたしまして、

- 衆 - 大蔵委員会 -  昭和45年06月12日
○佐々木参考人 佐々木直 これは私それに信頼すべきであろうと思います。

- 参 - 沖縄及び北方問題に関す… - 閉 昭和45年10月21日
○小林武君 そのことに信頼できないようなやり方ならば話にならない。

- 参 - 逓信委員会 -  昭和45年12月08日
○塩出啓典君 郵便局を信頼して、みなそれに信頼して入っているわけなんですから、

- 参 - 社会労働委員会 -  昭和45年12月17日
○国務大臣(内田常雄君) 何年計画、年次計画のもとにできる限りの処理を進めていらっしゃると、こういう言明がございますので、私どもも、それに信頼して従来と同じ表現にいたしておるわけで、



- 衆 - 外務委員会 -  昭和46年02月19日
○曽祢委員 曽祢益 そこまで日本側の自己査察というものに信頼し切るという点にいけるかどうか。

- 衆 - 予算委員会第四分科会 -  昭和46年02月22日
○芳賀分科員 芳賀貢 農民に信頼して善意な協力を求めるという態度で臨まなければいかぬと思うのです

- 衆 - 農林水産委員会 -  昭和46年03月04日
○芳賀委員 芳賀貢 政府の期待より約五〇%生産調整の実があがったということであれば、これに信頼し、期待してそれを持続的にやれる条件というものをさらに整備してやれば、何も限度数量の強制割り当てをしなければならぬということにはならぬと思うのです

- 衆 - 商工委員会 -  昭和46年03月17日
○川端委員 川端文夫 大局をわからないために、だれかに信頼できない、人をたよれないという考え方の零細規模をも、

- 衆 - 地方行政委員会 -  昭和46年04月13日
○山本(弥)委員 山本弥之助 私は警察の事故を減らすことについての自信に信頼をいたしますけれども、

- 衆 - 農林水産委員会 -  昭和46年05月19日
○倉石国務大臣 倉石忠雄 金融機関の常識に信頼してもいいのではないか、このように考えております。

- 参 - 文教委員会 -  昭和46年05月20日
○松永忠二君 やはり一般の先生方というものは文部省の調査に信頼ができないわけなんですよ。

- 参 - 文教委員会 -  昭和46年05月21日
○政府委員(佐藤達夫君) 自発性、創造性というものを高く評価してこれに信頼をしますならば、

- 衆 - 予算委員会 -  昭和46年10月25日
○福田国務大臣 福田赳夫 沖繩返還の時点におきましては核は一切ありませんということを、これを大統領、総理大臣との間において明らかにしておる。これに信頼をする。こういうほかはないのであります。

- 衆 - 決算委員会 -  昭和46年12月21日
○斎藤国務大臣 斎藤昇 まあこの様子なら諸先生方に信頼をし、

- 参 - 沖縄返還協定特別委員会 -  昭和46年12月22日
○西村関一君 アメリカの友誼に信頼をして、アメリカ・ベースの交渉に終始したのではないかという



- 衆 - 予算委員会 -  昭和47年02月04日
○園田委員 園田直 渡海自治大臣の人柄に信頼をして、私は質問はこれで終わります。

- 衆 - 沖縄及び北方問題に関す… -  昭和47年03月08日
○安里委員 安里積千代 長官のそのおことばに信頼して、われわれも万全を期して

- 衆 - 運輸委員会 -  昭和47年03月31日
○田代委員 田代文久 いまの御答弁によりますと、依然としてATSなどに信頼していればこういう事故は防げるというふうに承らざるを得ないのですよ。

- 参 - 社会労働委員会 -  昭和47年04月12日
○石本茂君 かなり安心して、現在の食品を日々の食膳の中に信頼しながらわれわれ摂取しているのじゃないかと思います。

- 参 - 予算委員会 -  昭和47年04月19日
○杉原一雄君 ただマスコミの報道に信頼をしてお話し申すのですが、
○西村関一君 アメリカの信義に信頼すると言われますけれども、

- 参 - 内閣委員会 -  昭和47年05月11日
○水口宏三君 これを長官のそういう善意に信頼するということは、・・・その方の善意だけに信頼して、それじゃ、それをお願いしますとは

- 参 - 公害対策及び環境保全特… -  昭和47年05月24日
○加藤進君 私は、その長官の所信に非常に信頼をしたいと思います。

- 衆 - 内閣委員会 -  昭和47年06月07日
○野村政府委員 野村一彦 私どもは、地方局長の処理ということに信頼をしてやっておるわけでございますが、

- 参 - 運輸委員会 -  昭和47年06月08日
○説明員(山田明吉君) 組合員であり同時に国鉄職員であるうちの職員の良識に信頼いたしまして、

- 衆 - 運輸委員会 -  昭和47年08月11日
○金丸(徳)委員 金丸徳重 十分見直さなければならない点があれば大いに見直すということでありますから、私はその御答弁に信頼いたしまして、

- 参 - 建設委員会 - 閉 昭和47年10月09日
○説明員(吉田太郎一君) 基本的には私はやはり金融機関の良識に信頼するよりしかだ〔ママ〕がない、



- 衆 - 逓信委員会 - 昭和48年03月14日
○前田参考人 前田義徳 私は社会的良識というものに信頼したいと思っております。

- 衆 - 法務委員会 -  昭和48年03月28日
○石黒政府委員 石黒拓爾 私どもといたしましては、こういった宮城県当局に信頼をし、これをバックアップするという態度で、

- 参 - 運輸委員会 -  昭和48年04月24日
○森中守義君 調査活動に協力をする、あるいは調査結果に信頼をする。

- 衆 - 運輸委員会、地方行政委… -  昭和48年06月05日
○林(義)委員 林義郎 しかしそれが通常の人間の善意に信頼する問題でないところに私は一番問題があると思うのであります。

- 衆 - 社会労働委員会 -  昭和48年06月14日
○枝村委員 枝村要作 そういう政府の態度に信頼して希望がますます持ててくるということになるわけであります。

- 参 - 外務委員会 -  昭和48年06月21日
○国務大臣(大平正芳君) 私も、事務当局が鋭意誠実に仕事をいたしておることに信頼をいたしておるわけでございます。

- 衆 - 建設委員会、地方行政委… -  昭和48年06月23日
○佐藤(文)政府委員 佐藤文生  工事中といえども海水を汚染しない技術の開発ができているということを聞いておりますので、それに信頼をすると同時に、

- 参 - 建設委員会 -  昭和48年07月03日
○沢田政治君 私は人間の善意に信頼し、常識に信頼しただけでは絶対地価抑制にならぬと思いますよ。

- 衆 - 文教委員会 -  昭和48年07月13日
○安里委員 安里積千代 人事院の独自性、そして判断に信頼する大きな条項だと思うわけでございます。

- 衆 - 内閣委員会 -  昭和48年07月16日
○安嶋政府委員 安嶋彌 文部省は、従来、申請者の申請内容に信頼をするということで行政を進めておるわけでございます。

- 参 - 法務委員会 -  昭和48年09月18日
○鈴木強君 その監査役の良心に信頼をして、

- 衆 - 内閣委員会 -  昭和48年10月09日
○藤尾委員 藤尾正行 あるいは日米安全保障条約というもの自体がその評価を非常に低下させる。それに信頼できないではないかという感じも一方に起こってくる可能性があるわけでございまして、

- 衆 - 法務委員会 -  昭和48年11月16日
○山本説明員 山本鎮彦 向こうの誠意に信頼してその内容の回報を待っておるということでございますが、

- 衆 - 商工委員会 -  昭和48年12月12日
○中曽根国務大臣 中曽根康弘  ドイツ民族みたいなものは非常にシステマチックですから、別に国に信頼するとかなんとかということよりも、そういう民族的体質から秩序を好んで、



- 衆 - 外務委員会 -  昭和49年02月14日
○永末委員 永末英一 相手方の国がそれに信頼をしておるということでなくてはならぬと思うのです。

- 参 - 運輸委員会 -  昭和49年02月21日
○杉山善太郎君  リモコンがあるからこれらの機械に信頼をして機関長はいなくてもいいということは言い切れないな、

- 参 - 予算委員会 -  昭和49年03月20日
○星野力君 アメリカの善意に信頼する、アメリカの言うことを信じるだけであります、

- 衆 - 社会労働委員会 -  昭和49年04月12日
○長谷川国務大臣 長谷川峻 私は、昨晩組合の幹部の皆さん方とお目にかかったときに、こういう国民に非常に迷惑のかかるゼネストというものを事態収拾しよう、そういうことで確認し合いながら努力する、こういうお話がありましたから、そちらのほうに信頼しながら私はこのゼネスト解決というものを待っているようなかっこうであります。

- 衆 - 社会労働委員会 -  昭和49年05月22日
○金子(み)委員 金子みつ 私は医師を信用しておりますし、医師に信頼をしたいと思います。

- 参 - 商工委員会 -  昭和49年05月29日
○参考人(川崎義彦君) 結局われわれは日本の科学者の英知と良心に信頼するほかない、

- 参 - 大蔵委員会 -  昭和49年05月30日
○参考人(御園生等君) 私はやはり専門家の分析に信頼する以外に方法はないというふうに思います。

- 参 - 決算委員会 - 閉 昭和49年11月15日
○国務大臣(大平正芳君) 私は国有財産事務当局が処理したことに信頼いたしておりますが、



- 衆 - 本会議 -  昭和50年01月27日
○広瀬秀吉君 激しいインフレの中で、今日の政治に信頼ができないで、

- 衆 - 運輸委員会 -  昭和50年02月14日
○岡田説明員 岡田實 結論といたしまして、現在の事務局長に信頼してよい、私はそのように存じております。

- 衆 - 予算委員会第五分科会 -  昭和50年02月27日
○金丸(徳)分科員 金丸徳重 国民に、せめてそれだけやってくれたんだから、まずそれに信頼して、落ちついてみようかというような気持ちを起こさせるように、

- 参 - 農林水産委員会 -  昭和50年03月25日
○神沢浄君 その辺は大臣が決める方針だから、これは大臣に信頼をするよりほかにはやむを得ないわけでありまして、

- 参 - 逓信委員会 -  昭和50年06月17日
○案納勝君 国民がその意味で郵政事業、国営企業に信頼をして小包等の郵便物を任せているのに、

- 参 - 公害対策及び環境保全特… -  昭和50年06月25日
○徳永正利君 関係閣僚とは十分協議して、そうして間違いのないように実施できるような告示をやるということを三木内閣を代表して副総理以下言っていただいておりますから、私はそれに信頼しておるわけですが、

- 参 - 本会議 -  昭和50年09月20日
○中村利次君 国民はそのことを含めてやっぱり政府の姿勢に信頼をすると思うんです。

- 参 - 逓信委員会 -  昭和50年12月11日
○政府委員(高仲優君) もちろん企業側の善意に信頼いたしましてDMだというので、



- 参 - 予算委員会 -  昭和51年04月27日
○政府委員(安原美穂君) 法務大臣は指揮監督権に基づきまして報告を受ける立場におられますが、できる限り検察当局の捜査に信頼して、その独立性を尊重するという意味で自発的な報告をいま待っている段階でございます。

- 衆 - 大蔵委員会 -  昭和51年05月06日
○山中(吾)委員 山中吾郎 国債発行の歯どめは別に法的に制度的に皆なくなってしまったから、その人柄自身に信頼、それが歯どめになってしまったという感じがしてならない。

- 参 - 社会労働委員会 -  昭和51年05月13日
○政府委員(藤繩正勝君) 労使の自主管理というものに信頼をいたしまして指導をしてきたというのが現実でございます。

- 衆 - 外務委員会 -  昭和51年05月19日
○渡部(一)委員 渡部一郎 大学の構内においては学長の良識に信頼いたすものでございますというのが日本政府の考え方でしょう。
○伊達政府委員 伊達宗起 大学の自治というものも尊重いたしまして、大学の学長の良識に信頼するというのが政府の立場でございます。

- 衆 - 大蔵委員会税制及び税の… -  昭和51年05月20日
○山内政府委員 山内宏 そういう方々の良識に信頼をいたしまして、

- 参 - 外務委員会 -  昭和51年05月20日
○国務大臣(坂田道太君) まあ果たして日本がそういうアメリカの核抑止力に信頼できるかということでございますけれども、

- 衆 - 商工委員会 -  昭和51年08月24日
○天谷説明員 天谷直弘 労働省当局の御判断を待つより仕方がないと、われわれはその御判断に信頼する立場でございます。

- 衆 - ロッキード問題に関する… -  昭和51年10月15日
○稻葉国務大臣 稻葉修 法務大臣としても、検察当局の厳正公平な捜査処理に信頼し、いわゆる指揮権発動のごとき措置はとらないという基本的態度を厳に堅持してまいりました。

- 参 - ロッキード問題に関する… -  昭和51年10月15日
○国務大臣(稻葉修君) 法務大臣としても、検察当局の厳正公平な捜査処理に信頼し、いわゆる指揮権発動の、ことき措置はとらないという基本的な態度を厳に堅持してきたものであります。

- 衆 - 外務委員会多国籍企業等… -  昭和51年10月20日
○吉田参考人 吉田寛 経済人の世界情勢に対する対応に信頼してよろしいのではないか



 - 衆 - 大蔵委員会 -  昭和52年03月02日
○大倉政府委員 大倉眞隆 納税者の善意に信頼してでき上がっている制度である

- 衆 - 予算委員会 -  昭和52年03月04日
○三原国務大臣 三原朝雄 本人の人柄等を見て、その言葉に信頼をして、本日お答えをするわけでございまするが、

- 衆 - 本会議 -  昭和52年04月22日
○日野市朗君 政府が口先だけでなく誠意をもって安全性に取り組んでおり、国民がそれに信頼していれば、あり得ないはずなのであります。・・・政府の安全性チェックなどに信頼はしていないのであります。

- 衆 - 社会労働委員会 -  昭和52年05月12日
○渡辺国務大臣 渡辺美智雄 私は、まずお医者さんの善意に信頼をしてやってみるということも一つの方法かなと、こういうように思っておるわけでございます。

- 参 - ロッキード問題に関する… -  昭和52年06月09日
○国務大臣(三原朝雄君) 関係職員の意見を聞いて、私はそれに信頼をいたしておるのでございまして、

- 参 - 内閣委員会 -  昭和52年10月05日
○黒柳明君 それでアメリカの調査の結果に信頼するなんて言ってたんじゃどうするんですか、

- 参 - 社会労働委員会 -  昭和52年11月15日
○国務大臣(渡辺美智雄君) 医師の良識に信頼をして私は安心をしております。



- 衆 - ロッキード問題に関する… -  昭和53年03月01日
○瀬戸山国務大臣 瀬戸山三男 やはり冷静な、公正な裁判を、裁判所に信頼する、これ以外にはないわけでございます。

- 衆 - 決算委員会 -  昭和53年04月11日
○諸澤政府委員 諸澤正道 やはりそれらの専門家の方々のお力に信頼してやっていく以外にしようがないと思っております。
○砂田国務大臣 砂田重民 現実の解決手法を話し合いの道に大学総長がとられた、私はやはりそれに信頼をしていかなければならないと考えます。

- 参 - 法務委員会 -  昭和53年05月09日
○寺田熊雄君 注意するというお言葉があったからそれに信頼してお任せしますけれども、

- 衆 - 地方行政委員会 -  昭和53年10月13日
○三谷委員 三谷秀治 果たして地方自治体が自治省の指導に信頼して、安心して地方行政がやれるかと申しますと、
- 衆 - 法務委員会 -  昭和53年10月13日
○西宮委員 西宮弘 国民がこぞって日本の裁判に信頼をし、期待をするということができるようになってほしいということを念願をしてやまないわけです。

- 参 - 本会議 -  昭和53年10月18日
○和田春生君 本件について、日本政府は、日中条約交渉におけるトウ小平副総理の言明に信頼し、一件落着とする態度を示しておりますが、



- 参 - 予算委員会 -  昭和54年04月03日
○国務大臣(大平正芳君) こういったことにつきましては捜査当局に信頼して任せてございますので、

- 衆 - 商工委員会 -  昭和54年05月09日
○天谷政府委員 その意欲に信頼をしまして、その上にプラス若干の刺激、指導を政府がやっていく。

- 参 - 航空機輸入に関する調査… -  昭和54年05月28日
○和田春生君 それは政治家の道義的な行動というものに信頼をしておったから、

- 衆 - 決算委員会 -  昭和54年06月04日
○大平内閣総理大臣 大平正芳 やはり専門家に信頼してお任せをするのが順序じゃないかと考えておりまして、

- 衆 - 決算委員会 -  昭和54年12月21日
○秋草説明員 秋草篤二 私は、あくまで郵政省の監督行政というものに信頼して、



- 参 - 決算委員会 -  昭和55年03月26日
○国務大臣(倉石忠雄君) これは私どもは民事局の人人がこの結論を出しますまでにはかなりそれぞれ苦労して持ってまいりました案でございますので、これに信頼をいたしておるわけであります。

- 衆 - 決算委員会 -  昭和55年04月23日
○新村(勝)委員 新村勝雄 それぞれの自治体の自律性というか、それに信頼をして、指導をするのは結構でしょうけれども、・・・自治体の良識あるいは自主性、これに信頼をして、

- 衆 - 外務委員会 -  昭和55年10月24日
○木内政府委員 木内昭胤 私どもとしましては、国際機関の職員の方々の努力が九五%ぐらいあるいは実っておるものと思いますが、そういう努力に信頼して、困難な難民の方々に援助物資が渡ることを期待し

- 衆 - 公職選挙法改正に関する… -  昭和55年10月29日
○石破国務大臣 石破二朗 国民皆さんが政治に信頼して協力する、努力するという気持ちになってい



- 衆 - 環境委員会 -  昭和56年04月07日
○新盛委員 新盛辰雄 私も技術者ですから皆さん方がおやりになることに信頼をしますよ。

- 衆 - 本会議 -  昭和56年05月22日
○塚本三郎君 もっぱらアメリカの行動に信頼することで処理されてまいりました。

- 衆 - 外務委員会、内閣委員会… -  昭和56年05月29日
○鈴木内閣総理大臣 鈴木善幸 日本政府はそれに信頼をしておる、

- 参 - 運輸委員会 -  昭和56年06月04日
○衆議院議員(加藤六月君) 政府は国民の活力に信頼するという



- 参 - 文教委員会 -  昭和57年03月23日
○田沢智治君 今後公私一体となった生徒収容計画を長期的展望の中で確立して、信義に信頼でき得るような国公私立の教育体制を円満に確立していくということに
○田沢智治君 ぜひそういうような事態が起きても公私信義に信頼する話し合いの実態を変更することのないように御指導をいただきたいと、こう思います。

- 参 - 文教委員会 -  昭和57年04月01日
○国務大臣(小川平二君) 警察当局の今後に信頼をいたしておるわけでございます。

- 参 - 建設委員会 -  昭和57年04月15日
○政府委員(吉田公二君) 需要者の側は従来の発行主体、公的主体が多うございます、公的主体でございますから、そうしたところに信頼していたら、非常に大きな金がかかるということになると大変な

- 衆 - 内閣委員会 -  昭和57年05月13
○鈴木内閣総理大臣 鈴木善幸 その誠心誠意の心情、今後の行動というものに信頼をいたしまして、

- 参 - 公職選挙法改正に関する… -  昭和57年06月18日
○参考人(富田信男君) 私は政党の良識に信頼するというよりやはり長い目で見れば国民の良識に信頼するわけでして、

- 参 - 公職選挙法改正に関する… -  昭和57年06月24日
○参考人(堀江湛君) 議員の、候補者の全く自主的な、自立的な業績に信頼するということになりますと、

- 衆 - 公職選挙法改正に関する… -  昭和57年08月03日
○小杉委員 小杉隆 もっぱら政党の良識に信頼をするということなんですが、

- 衆 - 法務委員会 -  昭和57年08月06日
○横山委員 横山利秋 一般国民が裁判のことはわからないから、法曹界の皆さんに信頼し、依頼をするということであって、

- 衆 - 法務委員会 -  昭和57年08月10日
○稲葉委員 稲葉誠一 あとは人間の善意に信頼する以外にないところもたくさんあるのだけれども、



- 衆 - 決算委員会 -  昭和58年09月29日
○井上(一)委員 井上一成 あなたはお人がいいというか、アメリカに信頼をそれは私だってそうしたい。



- 衆 - 予算委員会公聴会 -  昭和59年02月24日
○小田公述人 小田実 そのことを心に銘記しない限り私たちは国会に信頼できない感じを持ちます。

- 参 - 農林水産委員会 -  昭和59年04月12日
○参考人(堀武君) 私たちはそれに信頼はしたいのであります。

- 参 - 決算委員会 -  昭和59年04月16日
○政府委員(古川清君) 抑止力、特に戦略核の抑止力というものに信頼をいたしまして今日まで世界の平和を守ってきておる、

- 衆 - 交通安全対策特別委員会 -  昭和59年04月19日
○久本政府委員 久本禮一 一応現状ではそれに信頼をして施設を設けていくという形にいたさざるを得ないというのが現状でございます。

- 参 - 文教委員会 -  昭和59年05月08日
○藏内修治君 今度、裁判官出身の綿引さんという理事長が出られましたから、その方の手腕というか、力量といいますか、お人柄というか、これに信頼する以外はないと思いますが、・・・今のところ綿引さんに、理事長に信頼する以外ほかにないんですね。

- 参 - 逓信委員会 -  昭和59年06月28日
○佐藤昭夫君 これもGE側と契約を抽んでそこに信頼をし、何かそこに任せるという、

- 参 - 地方行政委員会 -  昭和59年07月24日
○神谷信之助君 少年の未来に信頼をして保護、教育という、そういう対処を少年法は期待をしている。

- 衆 - 安全保障特別委員会 -  昭和59年10月16日
○椎名委員 椎名素夫 向こうがこちらに信頼し、期待しという要素は、



- 参 - 予算委員会 -  昭和60年03月25日
○国務大臣(加藤紘一君) アメリカの核の抑止力に信頼して今後とも政策を進めていくの



- 衆 - 建設委員会 -  昭和61年03月28日
○中本説明員 中本至 私どもといたしましては、事業団の技術開発というものに信頼いたしまして、

- 衆 - 運輸委員会 -  昭和61年04月15日
○梅田委員 梅田勝 また安全、快適というものに信頼をして国民に乗っていただいているわけですよ。

- 参 - 日本国有鉄道改革に関す… -  昭和61年11月22日
○国務大臣(天野光晴君) 国鉄の技術の向上に信頼いたしまして、

- 衆 - 農林水産委員会 -  昭和61年12月11日
○鴻巣政府委員 鴻巣健治 地域リーダーをたくさん育成して、その人たちに信頼をして公の市場で農地の貸借がもっと数多く出てくるように



- 衆 - 予算委員会 -  昭和62年03月04日
○天野国務大臣 天野光晴 今御質問にあったように、私は大型間接税反対を公約に出してあります。現売上税は大型でないという総理の答弁に信頼をしております。



- 衆 - 内閣委員会 -  平成02年06月12日
○山口(那)委員 山口那津男 人格に信頼するというのであれば、これは制度になりません。



- 衆 - 災害対策特別委員会 -  平成03年06月14日
○有川委員 有川清次 国民はそこに信頼しておるのです。

- 参 - 決算委員会 - 閉 平成03年06月26日
○説明員(佐藤勝美君) 今御指摘のように、労働基準法では法律で所定外時間の上限を定めずに、これも労使協定の定めによることにして、言ってみれば労働組合の力に信頼をした制度であるわけでございますが、
○渡辺(嘉)委員 渡辺嘉藏
私ども、大蔵省そして証券局そしてそれの行われる税務調査を含めて、検査というものに信頼しておるわけですが、



- 参 - 予算委員会 -  平成05年03月24日
○武田邦太郎君 現実問題に対する政治判断は総理の御判断に信頼するようにしたいと思います。

- 衆 - 政治改革に関する調査特… -  平成05年10月29日
○山花国務大臣 山花貞夫 内部的な規制の部分については、これは政党の自治に信頼をしている



- 参 - 外務委員会 -  平成07年11月09日
○大木浩君 だからもっとそういうことを日本に信頼してやってもらったらいいんじゃないかという議論もあるように理解しております。

- 衆 - 科学技術委員会 -  平成07年12月27日
○宮林説明員 宮林正恭 私どもは、ある意味では動力炉・核燃料開発事業団につきまして、十分な対応をされるという前提を踏んでいた、そこに信頼をしていたということがあったために、結果としてそういうふうな比較的緩やかな対応になっていた。



- 衆 - 厚生委員会 -  平成08年07月12日
○廣澤弘七郎君 すべてをその主治医の判断に信頼して任せているという場面で起こっているわけです。



- 参 - 法務委員会 -  平成09年02月20日
○久世公堯君 司法というものの公正、中立、国民がそれに信頼をしている、

- 衆 - 内閣委員会 -  平成09年05月29日
○熊代議員 熊代昭彦 そういう民間の力、市民の力に信頼した制度をつくり上げてきたつもりでございます。

- 参 - 行財政改革・税制等に関… -  平成09年11月14日
○常田享詳君 冒頭に申し上げたように品質に信頼ができないものがあるということです。



- 衆 - 予算委員会 -  平成10年01月19日
○伊藤(英)委員 伊藤英成 あるいは国民も、一体ここに信頼できるだろうか、

- 衆 - 予算委員会 -  平成10年03月05日
○松永国務大臣 松永光 きちっと調査すべきは調査するというのが国税の態度でございますので、私はその態度に信頼をしておるわけであります。



- 参 - 総務委員会 -  平成11年03月11日
○国務大臣(太田誠一君) 高い見識を持った人に信頼してゆだねるということをやるわけでございます。

- 衆 - 商工委員会 -  平成11年11月09日
○遠藤(乙)委員 遠藤乙彦 しっかりと審査をして、それが本当に信頼性のあるものであり発展可能性があれば、それに信頼して貸していく、そういう方式をとる必要がぜひとも必要ではないかと思っております。



- 参 - 予算委員会 -  平成13年03月21日
○大森礼子君 あくまで国民が政府に信頼するから、

- 参 - 外交防衛委員会 -  平成13年06月26日
○国務大臣(田中眞紀子君) 一人の人に信頼をしていて任せたということは、



- 衆 - 法務委員会厚生労働委員… -  平成14年07月05日
○佐藤(公)委員 佐藤公治 国民が、そして一般の方々が今の政治や行政に信頼ができないというところが一番の問題とも言えるんじゃないかと思います。



- 参 - 環境委員会 -  平成16年05月11日
○小林元君 その答弁に信頼をして、これから海洋汚染防止のためにも一層御尽力されることをお願いして、私の質問を終わります。



- 衆 - 予算委員会 -  平成17年02月15日
○原口委員 このごろ適正にという言葉が大変出されていますが、私は、日米の市場規模を見ても、東証がニューヨークの約三分の一ぐらいですね。ところが、証券等監視委員会はアメリカのSECの約十分の一ですよ。そして刑事告発案件も、米国SECが二〇〇三年度会計年度で二百四十六人あるいは社であったものが、日本の場合は二十八人なんです。
 それぞれの公正と正義に信頼をする、それはみんなそうです、法律の基礎はそうなっています。しかし、このマンパワーや今のパフォーマンスで本当にいいんですか。

- 参 - 経済産業委員会 -  平成17年04月12日
○国務大臣(中川昭一君) 一時期はともすれば最低限の規制といいましょうか、に任せて自主的な企業の責任と判断に信頼をしてという時期が今から考えるとあったわけでございますけれども、



- 衆 - 日本国憲法に関する調査… -  平成18年11月02日
○枝野委員 枝野幸男 良識、常識に信頼をしてというのは現実を甘く見ているわけではない、



- 参 - 日本国憲法に関する調査… -  平成19年05月08日
○公述人(越前屋民雄君) それはやはり、先ほども述べましたが、国会議員の判断に信頼して憲法はその要件を定めた、与えたものであろうというふうに考えておりまして、

- 参 - 外交防衛委員会 -  平成19年06月12日
○犬塚直史君 IIGEPですか、これの調査に信頼を今しておる状況だということですね。



- 参 - 予算委員会 -  平成21年11月06日
○内閣総理大臣(鳩山由紀夫君) その日本人の英知というものに信頼を申し上げる。



- 衆 - 文部科学委員会 -  平成22年04月16日
○石田(芳)委員 石田芳弘 やはり、地方に信頼して分権をしていく。分権をしていくことによって、地方の脳が成長するんですよ。



- 両 - 国家基本政策委員会合同… -  平成23年06月01日
○谷垣禎一君 党が、民主党の中があなたに信頼をしていない、

- 衆 - 予算委員会 -  平成23年07月19日
○小池委員 小池百合子 政治の言葉に信頼ができない、そういった思いを抱いておられる方々が、



- 衆 - 予算委員会 -  平成25年02月13日
○村岡委員 村岡敏英 全く農業政策に信頼をしていないことに大きな問題があるんです。



で、石原発言

- 衆 - 予算委員会 -  平成26年10月30日
○石原(慎)委員 石原慎太郎 この「公正と信義に信頼し」の「に」という助詞は、使い方として明らかに間違いですね。誰かに借金を頼まれたときに、しようがない、わかった、あなたに信頼して金貸そうと言いますか。あなたを信頼して金貸そうと。これは、一般の社会の中で、例えば口約束にしろ、証文を書くにしろ、あなたを信頼してと書きますけれども、あなたに信頼してということでは、これは、借金の義理に応じる主体者の存在、あるいは客体者の存在が非常に曖昧になると思いますね。
 平和を愛好する諸国民の公正と信義に信頼しという、このおかしな日本語というのは、本当に危険な、非常に日本に厄介な問題をもたらしている九条につながるわけですけれども。これは、あくまでも、要するに、平和を愛好する諸国民の公正と信義を信頼してとなるべきだと私は思います。
例えば、後段の、「全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、」云々の「から」というのは、これはとてもおかしい助詞だと思います。原文は、フリー・フロム・フィア・アンド・ウオントという言葉ですけれども、フロムという言葉は、まさにフロム・トウキョウ・ツー・オオサカ、東京から大阪のフロムでしょうけれども、これは、日本語の慣用としても、「全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、」じゃなしに、欠乏を免れというのが正しい日本語です。これは、やはり本当に文章の印象というものを混乱させる間違った助詞の使用だと思います。